【渓流釣り×軽自動車】悪路走破性抜群!おすすめ中古車5選

【渓流釣り×軽自動車】悪路走破性抜群!おすすめ中古車5選

渓流釣りに最適な軽自動車をお探しなら、悪路走破性に優れたモデルを選ぶのがポイントです。

小回りが利き、コンパクトながら広い車内を備えた軽自動車なら、釣り道具もたっぷり積載でき、車中泊だって可能。

そこで今回は、渓流釣りに最適な中古軽自動車を厳選してご紹介します。

渓流釣りに軽自動車が最適な理由とは?

渓流魚は山奥にいる
悪路が続くことも、、

渓流までのアプローチ道は、未舗装の凸凹道が多いのが特徴です。

そんな悪路コンディションでも難なく走破できるのが、小回りの利く軽自動車の強み。

さらに、コンパクトなボディながら意外と広い車内空間は、釣り竿やクーラーボックスなどの装備もしっかり積載可能。

優れた燃費性能も魅力で、遠方の渓流まで経済的に行くことができます。

悪路走破性に優れた おすすめ中古軽自動車5選

1. スズキ ジムニー

スズキ公式をチェックする

言わずと知れた悪路の王様、ジムニー。

本格的な4WDシステムと高い最低地上高により、岩場や急坂も難なく走破します。シンプルなボディながら広い荷室も魅力的。

中古車価格は55万円~274万円程度で、状態の良い個体を探すのがおすすめです。

2. スズキ ハスラー

スズキ公式をチェックする

SUVテイストたっぷりのハスラーは、アウトドア仕様のグレードを選ぶのが賢明。

専用サスペンションにより、悪路走破性も抜群です。開放的な車内に、後部座席を倒せば長尺物も楽々積載可能。

中古車価格は70万円前後から。

3. ダイハツ タフト

ダイハツ公式をチェックする

精悍なルックスが印象的なタフトは、最低地上高190mmを誇り、林道走破も難なくこなします。

アウトドア仕様のグレードには、便利な専用装備が満載。広々とした車内空間も魅力的。中古車価格は新車とほぼ同等かやや安めです。

4. 三菱 デリカミニ

三菱公式をチェックする

デリカミニの最大の特徴は、軽自動車とは思えない広大な室内空間。

大人がゆったり座れるリアシートは、車中泊にも最適です。パワフルな4WDシステムにより、山道走破性も優秀。

ルーフキャリアを装着すれば、釣り道具もたっぷり積載できます。

5. ホンダ N-VAN

HONDA公式をチェックする

使い勝手抜群の軽バン、N-VAN。リアシートを跳ね上げれば、長い釣り竿も楽々収納可能。

両側スライドドアにより、乗り降りもスムーズです。ターボ車を選べば、山道の走破性もグンとアップします。

高く売れる!中古車買取のコツ

渓流釣り向きの軽自動車に乗り換えるなら、現在の愛車を少しでも高く売りたいですよね。

そんな時は、MOTAの一括査定サービスの利用がおすすめです。最大20社が入札するシステムにより、高額査定が期待できます。

また、査定のキャンセルリスクが低く、優良業者のみと提携しているので安心して利用できます。

MOTAをチェックする

軽自動車で渓流釣りを思う存分楽しもう!

渓流までのアプローチ力が高ければ、釣りの楽しさも倍増します。

ぜひ、悪路走破性に優れた軽自動車を選んで、渓流釣りを思う存分満喫してください。きっと、釣果アップの頼れる相棒になってくれるはずです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

エスログ

1987年生まれ。渓流ルアーフィッシングとレザークラフトが趣味で、スノーボードインストラクターの資格も保有。レザークラフトの経験を活かし、ルアーワレットのオーダーメイド専門店を立ち上げる。現在は子育てと仕事の両立をしながら、アウトドア、副業、渓流ルアーに関する情報を自身のブログで発信中。動画提供の"つりおもしろい"とは同級生で、愛車は新型ステップワゴンAIR。

-渓流釣り